main

logo_flower.png ブログ B L O G
2016/04/30

対人関係・・・黙って気遣う

ゴールデンウイーク初日の29日。

学生時代の仲間とランチに出かけました。

日時だけを決めて、お店は予約をしていません。

10人という、グループというにはちょっと多い人数でお店探しです。

待ち合わせが11時と、ランチにはちょっと早い時間だったので駅ビルのレストラン街をウロウロ。

私はお店探しに慣れている友人の後をぼんやりと歩いていました。

ようやく決めたお店。

食事をしながら「なんでここ(お店)にしたの?」という話題になりました。

友人曰く

1、10人がなるべく近くで座れるようにテーブルが動かせる

2、後から来る人がわかりやすいようにお店の中が見える

3、他のお客さんにあまり迷惑がかからない(と思われる)お店

という条件で選んでだというのです。

 

久しぶりに会う友人たちとはいろいろ話が弾みます。

グループで近くに座りたい、みんなと話したいと思うのがおばさん心理です。

結果、姦しいことにもなります。

また、選んだお店は通路側に壁がなく、中の様子がよく見えます。

なので遅れてきた友人が探しやすい、こちらからも席に着いたまま通路を歩く姿を見つけやすいというのも、なかなか思いつかない条件です。

携帯電話を持つようになってからはあまり気にかけることも無くなっていました。

 

3番目の条件に私が実感を持てたのは12時を過ぎたころ。

レストラン街のお店の前には長短それぞれに列が出来ていました。

私たちのいるお店にも当然列が。

でもお店の中がよく見えるからか、あまり長い行列にはなっていませんでした。

チョットゆっくり目に食事をしていた私たちも気兼ねをせずに済みました。

 

お店を選ぶ条件を「何が食べたいか」という1点ではなく、

10人のおばさん(姦しいです)、お店の作り、など

いろいろ考え客観的に選んでいた友人。

なによりも感心したことは、黙ってそれらの気遣いをしていてくれたことです。

 

image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/04/29

対人関係の悩み・・・信用を無くす

人との約束事。

あなたはきちんと守りますか?

それともちょっといい加減になってしまいますか?

 

例えば「○月○日○○時に会いましょう」という約束。

プライベートな約束事だと後から入った仕事を優先する人は多いと思います。

時間に対してもいろいろですよね。

時間前に場所に行く人。

遅れそうなときには相手に連絡を入れる人。

連絡をしないで10分20分遅れる人。

 

約束したのに相手がそれを守らなかったら気分が悪かったり怒ったりして、

裏切られた感が強くなり、相手への信頼を無くしますよね。

 

自分で決めたこともそうです。

例えば

ダイエットをすると決めたのに、美味しいものの誘惑に勝てずに食べてしまう。

毎日ウオーキングをすると決めたのに天気が悪いからと実行しない。

これは○○をする(しない)と決めた自分との約束を守らないということ。

大げさに言うと、今の自分が過去の自分を裏切っているということです。

 

いつもいつも自分で決めたことが守れないと

「自分は三日坊主だから」とか「やっぱり自分には無理だった」とか

自分で自分を諦める言葉が出てきます。

これは自分自身への信頼が無くなっているからです。

 

人は多くの決め事があるとそれを守るのが大変になります。

どんなことでも良いのですが、何か一つ、これなら守れるというものを自分で探し守り続けると、

自分自身への信頼感が生まれ、やがて自信へと繋がっていきます。

 

23時を過ぎた深夜。

3か月は連日更新すると決めたブログを、

何とか投稿出来るようにとPCに向かっています。

 

illust-5

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/04/28

大型連休はストレスだらけ・・・?

明日からゴールデンウイークに突入します。

2日と6日を休めば10連休。

とはいかないにしても、前半に3連休、後半3連休、そして土日の連休と、カレンダー通りでも結構ゴージャスですよね。

 

この連休がストレスになるって知っていました?

「連休中は日頃のストレスを発散させようと思っているのに何をいうんだ!」

そんな声が聞こえてきそうです。

 

ストレスとは『刺激』のことで、日常とは違うことを指すのです。

 

例えば、平日は電車通勤で車にあまり乗らない人がドライブに出かける。

たとえ車の運転が大好きであってもストレスを感じます。

旅行もそうです。

家に帰り着いた瞬間ホッとするのは、ストレスを感じているからです。

どんなに好きなこと、楽しいことであってもストレスになるのです。

 

せっかくの休みですからパーッと騒ぎましょう。

でも連休最後の2日くらいは、平日と同じようなタイムスケジュールで体調を整えるように心がけてください。

 

 

uchiyui2

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/04/27

対人関係・・・信頼関係の構築

早いもので、明日は4月最後の平日。

保育園で担当しているクラスの保育参加があります。

参観ではなくて、保護者の方に保育活動に参加していただくものです。

 

この一月の間に保護者の方と信頼関係が持てるようにと、

登降園時にお子さんの様子をちょっと話したり、

連絡ノートの内容に気をつけてきました。

明日の保育参加も信頼関係を築く上で重要な日となります。

 

子どもたちが保育園でどのように過ごすか。

保育士が普段どのように子どもたちと接しているか。

子どもが家と保育園ではどのような違いがあるか。

保育園で子どもと触れあってもらい、保育士の仕事を見てもらうことで、保育園への理解を深めてもらう。

そうすることで保育園、クラス担任との信頼関係を築いていきます。

(信頼関係は相互に築くものだから、一方だけが働きかけても出来ないですが…)

 

保育園は、保護者が子どもを安心して預けられる安全な場所という定義があります。

信頼関係がなくては安心して子どもを預けることはできないですよね。

 

illust-5

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/04/26

対人関係・・・保育士だって人間だ

大勢のお子さんを預かる保育園。

そこで働く保育士は、依怙贔屓をせずに、どの子とも同じように関わりを持ちます。

 

ここで注目なのは「同じよう」です。

 

何かの指示を出すときに、一度で済む子と繰り返し言わないとできない子がいます。

危ない行動をしやすい子には、そうでない子より目が向き、声をかけることが多くなります。

 

また、贔屓はしてないけれど、相性の良い子・懐いてくれる子には自由遊びの際に、より多く関わりを持ってしまうことがあります。

もちろん「あなたは好き。あなたは嫌い」という関わりではありませんが、甘えてギュッとハグしてくる、「せんせい」と寄ってきてくれる子に、より好意を持つのは、保育士といえども人間だからです。

 

どの子にも目と気を配っています。

なのでチョットだけ大目にみてください。

 

保育士

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心を癒すカウンセリングで人気の心の対話室 うちゆいのブログで癒されてください

柏にある心の対話室 うちゆいでは認定心理カウンセラーがブログを更新しております。イベントのご案内はもちろん、日々の皆様の心の健康にお役立ていただけるお話をさせていただいておりますので、心の悩みを抱えている方も、ホッと一息つきたい方もぜひご覧になって下さい。
心の対話室 うちゆいでは個別の心理カウンセリングのほか、ご相談のほか占いなども楽しみながらストレスを解消し、心の癒しを得るイベントも開催しております。ブログでもイベントのご案内をしておりますので、ご興味ある方はぜひお気軽にお申し込みください。
ブログでは心理カウンセラーの日常のエピソードを通じて、心安らぐお話や心を癒すコツなどをご伝授しております。お悩みのある方は、柏にある心の対話室 うちゆいへお気軽にご相談ください。