main

logo_flower.png ブログ B L O G
2016/04/18

子育てのイライラ・・・出勤時間に間に合わない

 

保育園でお子さんをお預かりする朝。

出勤時間ギリギリになってしまうと、ママやパパがイライラしてることが多いです。

「何やってるの!?」「早くしなさい!」「もう行っちゃうよ!」

子どもはママやパパの気を引こうと泣いたりふざけたり、朝からハイテンションで動いています。

もしくは何を言われてもボーっとしていて一向に動こうとしない。

ママやパパのイライラが増幅し、手を引っ張ったり、子どもが自分でやるということをセカセカとやってしまいます。

そうされると子どもは大泣き。

ママやパパのイライラは爆発戦前。

「もう知らないからね!!!」

保育園生活の一日の始まりである朝の支度時間。

ママやパパが自分を見てくれない。

自分で出来るのにやらせてもらえない。

「いってらっしゃい」が満足するまで出来ない。

子どもはそんな気持ちを無理やり切り替えて園生活をスタートさせます。

預けていく親御さんも、後ろ髪をひかれながらも時間を気にして園を後にします。

 

小さな子どもは何をするかわかりません。ハプニングも朝の時間には付き物です。

先日、いつもの時間に園についたお父さん。

お兄ちゃんのクラスで支度をしている最中、下の子が口の中にため込んでいた朝食を吐き出すというハプニング。

下の子のクラスにはいつもより10分余り遅れて到着。

お父さんは時計をチラチラ見ながら支度を始めます。

上の子の職員から情報を得ていた担任が「お熱は?」「大丈夫ですか?」と声をかけても「大丈夫です。口の中に入っていたものを出しただけです!」と強い口調で返事を返されます。

服が汚れていたので着替えさせてお洗濯袋に入れようとすると「これは持って帰ります」と強引に服をカバンに詰め込むお父さん。

仕事の出勤時間が気になるのはわかります。

でも預かるほうはお子さんの朝の様子など聞いておきたいことはたくさんあります。

けれども保育士にいろいろと訊かれることを拒否するかのような態度です。

ハプニングによって時間に余裕がないのは分かります。

でも気持ちの余裕までなくしてしまうと、子どもだけでなくパパも一日イライラした気分が抜けなくなってしまうのではないでしょうか。

 

uchiyui2

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇