main

logo_flower.png ブログ B L O G
2019/05/26

不適切な関わり Ⅱ

マルトリートメント。

あまり耳波路がないかもしれません。

私も今の仕事(養育に関する相談業務)を始めてから耳にしました。

医療従事者や子どもへの虐待に関する機関で働く人たちが

【不適切な養育】という意味で用いられるようです。

 

海外では

虐待という言葉よりもマルトリートメントのほうが

一般的なようです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

先日こんな場面がありました。

 

「おまえはバカか!」

駅のホームに男性の声が響きました。

声のほうを見ると、70代位の男性が若者に向かって言っています。

若者が何かを言ったようですが、彼の声は聞こえません。

「お前がスマホを見ながら歩いていて、危ないからよけたのに、

同じ方によけたんだよ。だからバカなんだ!」

年配の男性の声はあたりに響きます。

ひとしきり若者に向かって言葉を発した後、

不機嫌そうな顔でホームを歩いて行きました。

 

前から来る人をよけようとしたら

互いに同じ方によけてしまった。

 

事象としてはよくある事だと思いますが、

この男性の発言や態度を

どのように思われますか。

 

「そんなことで怒るなんて」と非難しますか?

 

「怒って当然」と賛同しますか?

 

貴方が親御さんから言われたら?

貴方がお子さんに言ったら?

 

自分はどう感じるのだろう。

相手はどのように思うだろう。

 

ちょっとだけ

考えてみてください。

 

 

ちなみに

私が同じ方によけたら

「気が合いますね」なんて

ニッコリしてみたいです。

 

花1

 

 

 

かくちで今年初の真夏日というニュースが報じられています。

近くの小学校で運動会で

泡から音楽や歓声が聞こえていましたが、

11時頃には静かになっていました。

熱中症対策でしょうか。

 

皆様、ご自愛くださいませ。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/05/19

不適切な関わり~マルトリートメント~Ⅰ

長文になります。

お時間のある時にお読みいただけると幸いです。

 

前回予告した『不適切な関わり』

文字にすると仰々しいものがありますねぇ。

でも、誰もが一度や二度は経験のある関わり方です。

知らず知らずのうちにやっているのです。

もちろん私も。

 

例えばこんなこと。

友人と一緒にいるときにスマホを見る。

 

えーっ、友人もやってるよ!

 

そんな声が聞こえてきます。

が、

友人もあなたも

互いに不適切な関わりをしているのです。

 

例えば、

友人が何かを話しているときに、

その話を遮るように別の話をし始める。

 

そんな上司や先輩に心当たりはありませんか?

 

惟男不適切な関わり方。

 

悪気なく

何気なく

普段の人との関わり方に

不適切なものは存在します。

 

仕事中に

貴方が

「話しかけてもいいですか?」と声をかけた。

相手から

「いいですよ」と返事があった。

 

相手は仕事の手を休め、

貴方のほうを向き

話しを聞く態勢を取る。

 

これは上等の関わり方ですよね。

 

では、

相手が仕事の資料から目を離さず、

パソコンにキーボードをたたき続けたままだったら。

 

貴方はどう思いますか?

 

聞く気があるのか?

なんで「いい」なんて返事したんだ?

馬鹿にしているのか?

 

 

そんなふうに感じませんか?

 

でも、

相手は

聞く気はある。

貴方を馬鹿にしていない。

悪気もない。

ただ、

貴方の話への興味よりも

自分の仕事への関心が

ほんのちょっと大きかった。

 

逆のことはありませんか>

 

貴方がとても忙しい時に

「ちょっといいですか」と声をかけられた。

「悪いけど後にして」答えた。

手が空いた時に声をかけるつもりでいたのにすっかり忘れ、

気づいた時にはかなり時間が経っていた。

「まっ、いいか。何も言ってこないし」と

そのままにした。

 

声をかけたのは相手なのだから

用があるならまた来るだろう。

 

そのように考えるのはよくあること。

 

でも、

相手の立場に立った時、

どのように思うか。

考えてみてください。

 

 

 

『不適切な関わり』とは

日常のやり取りの中にたくさん転がっています。

ほんの些細な言動や態度で

人は大きく傷つくことがあり、

傷つけてしまったことに気づかないことが多いのです。

 

誰の目から見てもわかるほどの

暴力や暴言ではなく

日頃のやり取りの中に

傷つけるものがあり、

同じ関わりを重ねることで

後々まで影響を受けることがあるのです。

 

関わりの希薄な人なら

関わらなければいい。

 

でも、

恋人やパートナーなど

大切な人だったら…

 

不適切な関わり方をするのが

自分の親だったら…

 

自分の子どもに

不適切な関わり方をしていたら…

 

 

今後も

不適切な関わり ~マルトリートメント ~について

書いてゆきたいと考えてます。

 

Flower2

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/05/07

平らに戻る

前回の投稿から半年が経っていました Σ( ̄□ ̄|||)

 

年が明け

季節が変わり

年度が変わって

元号まで新しくなりました・・・

 

変わっていないのは

私の〇〇だけ・・・?

 

そんなわけ(?)で

今年のGWは異例の10連休!!

 

あっという間に

10日が過ぎ

日常に戻ることにホッとしている方もいるのでは?

 

うるさい子どもたちが、

口ばかりでゴロゴロしていて動かないダンナが、

学校や会社に早く行ってほしいと願った

お母さんたちも大勢いたことでしょう。

 

 

休日が続いたことで

爆発寸前までイライラしていた心も

普段の落ち着きを取り戻します。

いつもの笑顔の貴女が戻ってきますね。

 

 

以下は告知です。

 

今後のブログでは

マルトリートメント(不適切な関わり)を取り上げたいと考えています。

 

暴力・暴言・ネグレクト(放置)という言葉は

当てはまらないけど

相手に対し

不適切な関わり方は

誰もが一度や二度はしたことがある事でしょう。

 

不適切な関わりとは?

不適切な関わりの影響は?

 

少しずつお届けできたらと

思っています。

 

untitled

写真はみかんの花(ピンボケですが…)

ほのかな香りが部屋を爽やかにしてくれています。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心を癒すカウンセリングで人気の心の対話室 うちゆいのブログで癒されてください

柏にある心の対話室 うちゆいでは認定心理カウンセラーがブログを更新しております。イベントのご案内はもちろん、日々の皆様の心の健康にお役立ていただけるお話をさせていただいておりますので、心の悩みを抱えている方も、ホッと一息つきたい方もぜひご覧になって下さい。
心の対話室 うちゆいでは個別の心理カウンセリングのほか、ご相談のほか占いなども楽しみながらストレスを解消し、心の癒しを得るイベントも開催しております。ブログでもイベントのご案内をしておりますので、ご興味ある方はぜひお気軽にお申し込みください。
ブログでは心理カウンセラーの日常のエピソードを通じて、心安らぐお話や心を癒すコツなどをご伝授しております。お悩みのある方は、柏にある心の対話室 うちゆいへお気軽にご相談ください。