main

logo_flower.png ブログ B L O G
2016/06/04

無邪気に楽しみ、無心で行う

午前中は保育園の運動会。

2歳児から参加です。

 

4月からの2か月間。

子どもたちは今日のために

練習を重ねてきました。

 

好き嫌い、やりたいやりたくないにかかわらず、

練習をし、何度もやり直しをし、

繰り返し繰り返し。。。

そんな練習でも皆楽しんできました。

 

そして本番。

お父さんやお母さん、おじいちゃんおばあちゃんたちの前で

精一杯に練習の成果を披露。

 

個人競技でカッコよくポーズを決めたり、

リレーでバトンを落してしまったり。。。

笑いあり、真剣勝負あり。

子どもも大人も、共に無邪気に楽しめた時間です。

そして何より

子どもたちが無心で踊ったり走ったりしている姿。

大人になると照れや見栄があり

その場をごまかそうとすることがありますが、

子どもたちには恥ずかしいという気持ちはありますが

自分を良く見せよう、

出来ないのはカッコ悪いなんて気持ちはありません。

今日できる最大の力で取り組む姿は

いつも感動させてくれます。

 

大人がいつも間にか手放してしまう

無邪気と無心

それを思い出させてくれた運動会でした。

 

笑顔4

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/06/03

コミュニケーションは互いを○○させるもの

昨日コミュニケーションとは相手を信じることから始まるとお伝えしました。

 

では信じるとは。。。

 

相手の言葉を鵜呑みにすることではありません。

鵜呑みにすると詐欺の被害にあいますよ。

 

相手の行動を全て肯定することでもありません。

全て肯定していると自分の意見が言えなくなります。

 

相手を信じるとは自分自身を信じるということなんです。

「この人は嘘を言っていない」と思う自分を信じるから

相手の言葉を聞くことが出来るのです。

「この人の考えや気持ちに偽りはない」と思う自分を信じられるから

相手を見守りことが出来るのです。

 

人を疑うのは

自分の人を見る目に自信がないから。

人に裏切られたと思うのは

相手の言葉を鵜呑みにし、行動を肯定するから。

 

「相手を信じている」という自分を心底信じているなら

自分の考えや気持ちを相手に伝えることが出来ます。

こんなことを言ったらどう傷つくだろうか。

こんなことをしたら嫌われないか。

そんなふうに考えるのは

相手のことも自分のことも

信じていないということなのです

 

コミュニケーションとは

相手の考えやきもちを尊重し

自分自身の考えや気持ちを伝え

お互いを成長へと導くためのものなのです。

 

illust-5

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/06/02

コミュニケーションはまず相手を○○することから

コミュニケーションのワークショップに参加してきました。

心理学系の難しいものではなく、

初歩的な、小学生でも参加できるような簡単で楽しいワークショップです。

 

コミュニケーションにおいて大切なのは信頼関係。

相手を信じるということです。

相手を信じるから相手の言葉を疑わないで聞ける。

相手を信じるから自分を表現できる。

久しぶりにコミュニケーションの基本を思い出しました。

 

落とし込むのに時間がかかるような難しい講座に参加するのも勉強になりますが、

何も考えずにただ体感するワークショップは

楽しい時間を過ごしているうちにいつの間にか体に入っている感じです。

今日のワークショップでの体験が

どんなふうに自分にかかわってくるのか

楽しみです。

 

笑顔2

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/06/01

時間にルーズは甘えの気持ち?それとも・・・

あなたの周りに時間にルーズな人ないませんか?

 

私の中学からの友人で、

待ち合わせの時間通りに来たことがないという強者がいます。

彼女がどれほど強者かというと、

彼女を車で迎えに行った友人が

彼女のマンション前で電話を入れたところ

「今靴を履いている」という返事。

すぐに来るだろうと思っていたのに、彼女が来るまでたっぷり20分は待たされたそうで、

「あんたはムカデか!!」と心の中で叫んだそうです。

 

彼氏との待ち合わせで6時間も待たせたという話も聞きました。

今と違って携帯電話などなかったころです。

彼氏は連絡をつけようにも、電話を探しに行っている間に彼女が来たら。。。と思うと

その場を動けなかったと言っていました。

そしてその後の彼女との待ち合わせでは文庫本を必ず携帯するようにしたとも。

 

私との待ち合わせでは丸1日来なかった時もありました。

一緒に旅行をしようと計画。

日程の都合で私が一足先に旅行先に生き現地集合。

翌日来るはずだった彼女は飛行機の当日チケットが手に入らず一日遅れに。

 

そんな彼女ですが仕事で時間に遅れたことはないそうです。

なぜ仕事では時間を守れる彼女がプライベートでは守れないのか。

彼女と長年付き合っている人は「彼女じゃしょうがないよね」と笑いながら言います。

彼女の魅力から許されることなのか、

皆が諦めていることなのか。

私がなぜ彼女を許せるのか今でもはっきり解っていません。

 

怒る1

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/05/31

その話、信じていいの?・・・噂話の信憑性

 

古今東西、女性というものは噂好きといわれています。

 

「人の不幸は蜜の味」と言われるくらい

他人のチョットした不幸。失敗を話すときには

嬉々とした表情です。

でも話している人は、

噂の当人を気遣っていたり、心配していることも事実です。

 

そして不思議なことに

噂というものは徐々に成長してゆきます。

最初は「○○らしい」という憶測が

いつの間にか「○○なんだ」と確定的になってゆきます。

これは話を聞いた人の脳が

いかにも本当らしいと思ったことを「本当」と認識してアウトプット、

すなわち次の人へ広めるからです。

さらに「私も聞いた」という肯定によって確定はさらの強化され

事実となってゆくのです。

 

「○○さんはXXなんだって」という話は

80%OFFして聞くことをお勧めします。

 

illust-5

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心の対話室うちゆい

E-mail 556.uchiyui@gmail.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心を癒すカウンセリングで人気の心の対話室 うちゆいのブログで癒されてください

柏にある心の対話室 うちゆいでは認定心理カウンセラーがブログを更新しております。イベントのご案内はもちろん、日々の皆様の心の健康にお役立ていただけるお話をさせていただいておりますので、心の悩みを抱えている方も、ホッと一息つきたい方もぜひご覧になって下さい。
心の対話室 うちゆいでは個別の心理カウンセリングのほか、ご相談のほか占いなども楽しみながらストレスを解消し、心の癒しを得るイベントも開催しております。ブログでもイベントのご案内をしておりますので、ご興味ある方はぜひお気軽にお申し込みください。
ブログでは心理カウンセラーの日常のエピソードを通じて、心安らぐお話や心を癒すコツなどをご伝授しております。お悩みのある方は、柏にある心の対話室 うちゆいへお気軽にご相談ください。